好きなこと
水好き

6歳になる自閉症の息子は水が大好き
自閉症の特徴とも言われるけれど
水道で遊び始めたら
1時間とか遊んでます。
だから。お友達の家に行ったりすることは
かなり勇気のいること。
思いがけないことに「はまり」
他の事に興味が移るまで
やり続けてしまうのです。
そんな彼の夏の定番遊び。
プール♪
ここでは好きなだけ水遊びできますからっ。
でも大好きな絵本「いやだいやだ」と離れるときは
ひとまずパニック。
パパさんが「帰るっ!」と怒らないかドギマギしながら
プール遊びで気を紛らわせます。
そして彼の困った行動の一つに
興奮しすぎてお友達や兄弟を噛んでしまうこと。
兄弟でこそ「逃げる」「やりかえす!」ことを覚えましたが
「ふぃ」をつかれたお友達は
気がついたら噛まれている状態に。。。
しっかり見ているつもりでもちょっと油断するとすぐに
他傷好意をしてしまいます。
そうならないように追いかけまわしている私。
気が休まらないといった方がいいかも。。。
でも。休日ですから。ママは付き合いますよ~。
昨日も私は息子に噛まれました。
三男坊も噛まれました。。。
彼の中では何か言いたいことがあるんだはずね。
それを伝えられなくて わじって噛んでしまう。
理解していても。。。です。
プール♪
ここでは好きなだけ水遊びできますからっ。
でも大好きな絵本「いやだいやだ」と離れるときは
ひとまずパニック。
パパさんが「帰るっ!」と怒らないかドギマギしながら
プール遊びで気を紛らわせます。
そして彼の困った行動の一つに
興奮しすぎてお友達や兄弟を噛んでしまうこと。
兄弟でこそ「逃げる」「やりかえす!」ことを覚えましたが
「ふぃ」をつかれたお友達は
気がついたら噛まれている状態に。。。
しっかり見ているつもりでもちょっと油断するとすぐに
他傷好意をしてしまいます。
そうならないように追いかけまわしている私。
気が休まらないといった方がいいかも。。。
でも。休日ですから。ママは付き合いますよ~。
昨日も私は息子に噛まれました。
三男坊も噛まれました。。。
彼の中では何か言いたいことがあるんだはずね。
それを伝えられなくて わじって噛んでしまう。
理解していても。。。です。