家族
家族の心配事

久しぶりの更新すぎて・・・パスワードも忘れる寸前でした(笑)
毎日バタバタで色々あり過ぎて・・・・
6年生になった長男は新年度特有の夜泣き、パニックが続いていましたが
ここ数日夜泣きは無くなったようで一つ問題クリア。
薬の副作用で体重増加していたのかと心配しましたが
色々相談したところ、成長期ですって(笑)
成長期でもの凄い食べるのに運動しないから太っていく・・・
逃げ足は早いのに・・・運動嫌いな所は私に似ている(笑)
お歌も上手になってます。今は「黒ヤギさんからお手紙ついた~♪」と歌ってます。
GWは北部に1泊してきたのですが
パニックも無く落ち着いて過ごせました。
人の少ないシーズンを利用していかないと
目が離せませんからね。。。
海洋博のイルカショーではイルカは全く見ず・・・
隣のパパをずっつ眺めて観察してました。
どんだけ好きなの???(笑)
最近は弟2人が頼もしいくらい長男の心配をしてくれます。
将来の事とか・・・。
次男「俺が20歳になったら連れて一緒に住むからママは好きな事して」
ですって。
「気持ちだけで嬉しいな♪連れて行ったら自分が好きな事できなくなっちゃうよ~
大変だから、頼んだ時にお世話してね」
こんな会話が夕食時にかわされます。
私も弟たちも漠然と将来どうなるのか
気が気でならないのは事実。
だけど4年生の次男にそう思わせてしまった事は
ちょっとかわいそうだったかなって思いました。
あなたは好きな事やって、好きに生きていいんだよ。
毎回言い聞かせています。
さて、今日も頑張りますか。