Rainbow World

虹色が大好きな息子は 広汎性発達障害 彼を取り巻く家族の日々を綴ります。

家族

家族の心配事


家族の心配事

久しぶりの更新すぎて・・・パスワードも忘れる寸前でした(笑)

毎日バタバタで色々あり過ぎて・・・・

6年生になった長男は新年度特有の夜泣き、パニックが続いていましたが

ここ数日夜泣きは無くなったようで一つ問題クリア。

薬の副作用で体重増加していたのかと心配しましたが

色々相談したところ、成長期ですって(笑)

成長期でもの凄い食べるのに運動しないから太っていく・・・

逃げ足は早いのに・・・運動嫌いな所は私に似ている(笑)

お歌も上手になってます。今は「黒ヤギさんからお手紙ついた~♪」と歌ってます。

GWは北部に1泊してきたのですが

パニックも無く落ち着いて過ごせました。

人の少ないシーズンを利用していかないと

目が離せませんからね。。。

海洋博のイルカショーではイルカは全く見ず・・・

隣のパパをずっつ眺めて観察してました。

どんだけ好きなの???(笑)

最近は弟2人が頼もしいくらい長男の心配をしてくれます。

将来の事とか・・・。

次男「俺が20歳になったら連れて一緒に住むからママは好きな事して」

ですって。

「気持ちだけで嬉しいな♪連れて行ったら自分が好きな事できなくなっちゃうよ~

大変だから、頼んだ時にお世話してね」

こんな会話が夕食時にかわされます。

私も弟たちも漠然と将来どうなるのか

気が気でならないのは事実。

だけど4年生の次男にそう思わせてしまった事は

ちょっとかわいそうだったかなって思いました。

あなたは好きな事やって、好きに生きていいんだよ。

毎回言い聞かせています。

さて、今日も頑張りますか。

同じカテゴリー(家族)の記事
三角頭蓋の手術
三角頭蓋の手術(2017-10-09 18:57)

次男
次男(2012-05-13 18:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
Rainbow*