Rainbow World

虹色が大好きな息子は 広汎性発達障害 彼を取り巻く家族の日々を綴ります。

家族

中学2年・6年・4年の事情


中学2年・6年・4年の事情

大きくなりました。

身長も私を越したし。。。体重も。。足の大きさも(笑)

彼が本気出して怒ったり走ったりしたら

私はもうかなわないです。

仕事でTV撮影があり、子供達と一緒に写っている写真が必要という事で

あれこれ探しましたが・・・ない(笑)

特に最近みんな揃って写すこともなくなっていたので

店の前でパチリ。

顔も私より大きいじゃないか~い!!

今日はとっても久しぶりの更新です。

毎日毎日子供達に振り回されていることは変わりないのですが

ブログを更新する気持ちにしばらくなれなかったのは事実です。

ゆっくりですが成長している長男と

彼を取りまく弟たちの関係も変わってきて

6年生の次男がお兄ちゃんの様に彼の事をあれこれ手伝ってくれます。

なんだかとてもいいコンビで長男も次男が大好きなようです。

4年生の三男は危険を察すると頑張って阻止しようと努力してくれますが

力では勝てませんからね~。

確実にお兄ちゃんは自分達とは違うと分かってきています。

どうしてお兄ちゃんに障がいがあるのか

治すことはできないのか

何度も聞かれますが、ちゃんと答えられないでいます。

だって私だって分からない。

やり直すことが出来たら、彼を治すことが出来たらなんだってするのに・・・。

三男が夢をみたそうです。

願い事がかなう飴玉を食べて願い事をしたって。

「J君の障がいが治りますように」

この子たちもこの子たちなりにもどかしさを感じているんだなと思ったと同時に

お兄ちゃんの為に願い事してくれたことがとても嬉しかった♪

お兄ちゃん中心の生活の日もある。

弟たちにかまってあげられないくらパニックになる日もある。

自分が自分じゃくなるくらい落ち込んだり

叱ってしまったり、やる気がなくなってしまう日もある。

だけど日々なんとかやり過ごしている。。

私が何もかも忘れられる瞬間は仕事をしているとき。

好きな仕事を無心でやり切った時に

生きててよかった~って思えます。

大げさだけど自分の為に生きている時間って思える。。

こんな私を否定する人がいたら

私は一緒にはいられないな。


子供達にTVの事話したら

「いつもの事さっ・・・。」ってテンション低っ!!

今日はなんでかな・・・ブログを更新する気持ちになった私です。


同じカテゴリー(家族)の記事
三角頭蓋の手術
三角頭蓋の手術(2017-10-09 18:57)

家族の心配事
家族の心配事(2014-05-23 08:01)

次男
次男(2012-05-13 18:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
Rainbow*