困り事
公文での事件

去年の冬から始めた公文
近所の公文はきっと教室や先生の雰囲気が
彼に合わなかったのか
パニックして通えませんでした。
1年後位にとてもよい公文の先生がいらっしゃると聞いて
だめもとで通いました。
快く受け入れてくれた先生とスタッフの方
数回は付き添いましたが
今では一人でちゃんと先生の隣に自ら座って
しっかり課題をこなします。
っていってもひらがななどはきっとよくわかっていないようで
線引きや迷路、単語の復唱くらいです。
ついでに?次男も通わせたら数か月でひらがな読んでました。
私はまったく教えてないので・・・日々の訓練ってすごいなぁと実感。
昨日、長男は公文で大変な事をやらかしました。
4歳くらいの女の子の腕を噛みました。
公文ではいままでそういうことはなかったので
教室の外で待っていたのですが
最近噛みぐせが出てきて
とうとう公文でもやってしまいました。
ちょうどお母さんがいらしたので
謝りましたが・・・ショックです。
家では三男坊が攻撃にあっています。
また小さいし反撃できないし、逃げ遅れるんです。
先日の日曜日には目の脇を思いきり噛んで
内出血していまい、殴られたように腫れました。
外出時はよその子に手を出さないように
私は張り付いて見ていますが
家の中だとそうもいかないのが現実。
家事もしなくちゃいけない、下の子のお世話だってある。
私がトイレに行ったり、洗濯物を取りに行ったりしている隙に
三男を追いかけまわし噛むのです。
「やっかい」
最近のやっかいな事です。
日曜日は彼の苦手な所はいけません。
下の子はお祭りや、エイサーや花火が大好き。
でも大きな音が嫌いな長男のために制限されます。
多少なりとも(うちはかなり)家族が犠牲になります。
せめて他傷行為をやめてもらえたら
「犠牲」と思わなくてすむのですが
現実は厳しい。
どうしてこうなっちゃたのか
何がいけなかったのか
妊娠中のストレス?
飛行機に乗ったから?
難産だったから?
そんなこと考えてもどうにもならないのに
ふと考えてしまい
これからの将来が不安になる。
せみて夫婦はいがみあいたくないけれど
イライラしている時はつい
長男と二人でどこかに行ってしまおうかと
怖いことを考えてします。
今日も暑くなりそうです。
母はお仕事頑張ってきます。
今日は誰も噛みませんように・・・・・。
数回は付き添いましたが
今では一人でちゃんと先生の隣に自ら座って
しっかり課題をこなします。
っていってもひらがななどはきっとよくわかっていないようで
線引きや迷路、単語の復唱くらいです。
ついでに?次男も通わせたら数か月でひらがな読んでました。
私はまったく教えてないので・・・日々の訓練ってすごいなぁと実感。
昨日、長男は公文で大変な事をやらかしました。
4歳くらいの女の子の腕を噛みました。
公文ではいままでそういうことはなかったので
教室の外で待っていたのですが
最近噛みぐせが出てきて
とうとう公文でもやってしまいました。
ちょうどお母さんがいらしたので
謝りましたが・・・ショックです。
家では三男坊が攻撃にあっています。
また小さいし反撃できないし、逃げ遅れるんです。
先日の日曜日には目の脇を思いきり噛んで
内出血していまい、殴られたように腫れました。
外出時はよその子に手を出さないように
私は張り付いて見ていますが
家の中だとそうもいかないのが現実。
家事もしなくちゃいけない、下の子のお世話だってある。
私がトイレに行ったり、洗濯物を取りに行ったりしている隙に
三男を追いかけまわし噛むのです。
「やっかい」
最近のやっかいな事です。
日曜日は彼の苦手な所はいけません。
下の子はお祭りや、エイサーや花火が大好き。
でも大きな音が嫌いな長男のために制限されます。
多少なりとも(うちはかなり)家族が犠牲になります。
せめて他傷行為をやめてもらえたら
「犠牲」と思わなくてすむのですが
現実は厳しい。
どうしてこうなっちゃたのか
何がいけなかったのか
妊娠中のストレス?
飛行機に乗ったから?
難産だったから?
そんなこと考えてもどうにもならないのに
ふと考えてしまい
これからの将来が不安になる。
せみて夫婦はいがみあいたくないけれど
イライラしている時はつい
長男と二人でどこかに行ってしまおうかと
怖いことを考えてします。
今日も暑くなりそうです。
母はお仕事頑張ってきます。
今日は誰も噛みませんように・・・・・。
この記事へのコメント
いや!話を聞くことしかできない私ですが、何処にも行ったりしないでよ~
お願いね!
成長とともに彼も色々なことを学んで、思うようにならないこともあるから噛んだりするのかな~
色々考えてしまいますね・・・
お願いね!
成長とともに彼も色々なことを学んで、思うようにならないこともあるから噛んだりするのかな~
色々考えてしまいますね・・・
Posted by chano at 2009年08月12日 08:32
chanoさん
自分の子供が噛まれて帰ってくる
親なら耐えられないよね~。
どこにも行けないから辛いのかな。。。。
自分の子供が噛まれて帰ってくる
親なら耐えられないよね~。
どこにも行けないから辛いのかな。。。。
Posted by Rainbow*
at 2009年08月15日 18:54

私も同じことを、何度も考えました。
私の2番目の娘も、中度の自閉症で、
ひとをかんだり、物を壊したり、昨日も保育園で
通園児父兄がご好意で飾ってあった雛人形を
壊したようで・・・また、公園などであそんでいると
前に立っている子をよく突き飛ばすので、いつも
見張っていないと大変です。
夕べは、風邪薬の水薬のボトルから、3回分の
水薬をいっきにのみました。毎日、毎日、破壊行為や、他の子に危害を加えるなど大変な日々
ふっと、この子と消えてしまいたいと思うことは何度も何度もありました。でも、なんとか泣きながら
がんばっています。レインボウさんもここで、愚痴をはいて泣いて、少し笑ってがんばってください。ともにがんばって行きましょう。
私の2番目の娘も、中度の自閉症で、
ひとをかんだり、物を壊したり、昨日も保育園で
通園児父兄がご好意で飾ってあった雛人形を
壊したようで・・・また、公園などであそんでいると
前に立っている子をよく突き飛ばすので、いつも
見張っていないと大変です。
夕べは、風邪薬の水薬のボトルから、3回分の
水薬をいっきにのみました。毎日、毎日、破壊行為や、他の子に危害を加えるなど大変な日々
ふっと、この子と消えてしまいたいと思うことは何度も何度もありました。でも、なんとか泣きながら
がんばっています。レインボウさんもここで、愚痴をはいて泣いて、少し笑ってがんばってください。ともにがんばって行きましょう。
Posted by ちゃあ@
at 2010年02月24日 23:53

ちゃぁさん
私と同じようにちゃぁさんも大変なんですね。
昨日は悩んで
今日は笑って
明日は泣いて・・・
そんな予想もつかない毎日に
なんで私がって思う事もまだあります。
でもね。やっぱり前向きに生きていかないと
余計につらくなりますね。
なんくるないさ~とこころで呟きながら
頑張ってみます。
ありがとうございます!
私と同じようにちゃぁさんも大変なんですね。
昨日は悩んで
今日は笑って
明日は泣いて・・・
そんな予想もつかない毎日に
なんで私がって思う事もまだあります。
でもね。やっぱり前向きに生きていかないと
余計につらくなりますね。
なんくるないさ~とこころで呟きながら
頑張ってみます。
ありがとうございます!
Posted by ちゅるる☆
at 2010年03月03日 19:54
