Rainbow World

虹色が大好きな息子は 広汎性発達障害 彼を取り巻く家族の日々を綴ります。

はじめまして

Rainbow World

虹色が大好きな息子

彼の笑顔が何よりの糧になる。

彼が笑顔なら家族はみんな笑顔でいられる。

広汎性発達障害と告げられたのは

1歳10か月の時

第一子であった彼の障害に

それまで気がつくことはなく

本やネットでひたすら調べ

心のどこかで「嘘」であって欲しいと願い

認めなければと自分に言い聞かせる毎日。

そんな彼も6歳になり元気に養護学校へ通う毎日。

ここまで来るのに随分と色々なことがあり

自分も家族も崩壊寸前まで行ったことも。

きっとこれまでの気持ち、今までの気持は

夫や家族にも分からないと思うのです。

分からなくて当然。

自分のなかで落ち込んで

また立ち直り、また落ち込んで

繰り返して私自身成長している。

今までブログを始めなかったのは

悲しくないのに「涙」が出るから。

あのときのことを思い出し、これからのことを考えると

悲しくないのに涙があふれてくる。

こうしている間も涙と鼻水でぐちゃぐちゃになっている。

でもどうしてそうしてまでブログを綴ろうと思ったのか。。。。

今はまだ小さくてやっと字が読めるようになった弟達に

事実を知ってもらいたい。

今すぐではなくてもいいから

今までどんなことがあったのか

それをいつか知ってもらえるだけでいい。

そしていつか何かを感じでくれるはず。

自分の心の整理と

これから私にできること

精一杯やっていこうと今誓います。

泣き言をいうかもしれない

間違ったことを言ってしまうかもしれない

でも事実を書き留めて

記録していきたい

そんなブログです。

この記事へのコメント
はじめまして。

Rainbow.さんの文に
とても 勇気づけられました。

私の娘は2歳児でADHD、
沖縄にあまり発達障害のブログや
情報がないので 私も記録を書き綴る
意味も含めて ブログを始めようかと
思いましたが 同じような気持ち
(悲しくないのに 涙がでる)
で なかなか 足を踏み出せずにいました。

親の会なども 発足したいので
勇気をだして 立ち上げたいと
思っています。


我が子に 選ばれた親ですから。

また ブログに
遊びにきますので よろしく
お願い致します。
Posted by ニコママニコママ at 2009年07月27日 08:02
はじめまして!
やっぱり気になってきちゃいました。
私の想像力では想像できないほどの大変なこともお有りだと思います。
私も親として未熟な所も沢山ありますが、わが子が、学校に行きまじめて色々な子と出会うことも多くなり、障がいを持つ子とも出会うかも知れませんが、その時は皆が仲良く笑顔で入られる環境であって欲しいと心から願っております。
大変なことも沢山あると思いますが、せっかく授かった我が子ですから、お互い無理の無いように楽しく子育てしていきたいもんですね!

それと、私も人に言われて学んだのですが、障害と言う字は、「害」ではないと言うことです。
害ではないのですから!「障がい」と表現していけたらいいですね!
生意気なことですみません(汗)
Posted by chano at 2009年07月28日 16:15
ニコママさん

こめんとありがとうございます。
よかった共感してくださる方
絶対いらっしゃると思っていました。
同じように誰にも言えなくて悩んでいらっしゃる方
多いと思います。

後悔しても仕方がない。
前に進むしかないんです。
この場で情報交換ができればいいなぁと思います。
これからも頑張っていきましょうね♪
Posted by Rainbow*Rainbow* at 2009年07月29日 14:01
chanoさん

ありがとう☆来てくれたのね♪

確かに「害」は考えたことなかったけど
「害」ってすごい字ですね。。。

今は前向きに楽しむことができたのは
仲間のおかげです。
私のストレス解消につきあってくれたり
悩みを黙って聞いてくれる。
そんな仲間がいるから
このブログまでたどり着けたように思います。

そして私ももっともっと息子に関わって
成長していけたらって思います。
Posted by Rainbow*Rainbow* at 2009年07月29日 14:04
RAINBOWさん
どう書いていいかわからないけどコメントしたくなりました。
私もほかのみんなと少しだけ違う生徒さんいに英語を教えてます。みんなとっても愛しい。とってもとっても愛しい。
お母様方との交流を通して色んなことを学ばせてもらいます。お母様方はみんな素晴らしい方ばかり。だから神様が大切な宝物を託せるんだろうなと思う。RAINBOWさんもがんばって。遠くから応援してます。
Posted by KAREN at 2011年03月01日 23:11
KARENさん

コメントありあがとう!
お久しぶりです。お元気ですか?

人生って順風満帆には行かないものですね。

ジョージ(笑)もあんな感じですが子育てには協力的で助かっています。
今度は沖縄でお会いしたいですね!
Posted by Rainbow*Rainbow* at 2011年03月02日 16:20
Rainbow.さんこんにちは・.。.:*

心の奥までまっすぐ射抜かれて
自然に涙が出てきました

過去〜いまの筆舌に尽くせぬご苦労
いま〜未来の尽きせぬご不安
だけど逃げられない
「親」だから…

朝まで安眠できる毎日を
当たり前だと思ってた私
高望みして娘を怒鳴り散らした
みにくい昨夜の私

Rainbow.さんのFamilyが
お互いへの感謝を忘れず
ピュアに毎日を生きているのは
真ん中に「長男」くんがいるからですね

まるで太陽系のティダみたいに…

とっても素敵なFamily
前々からうらやましかったですよ
頑張りすぎないで ゆんな〜ゆんな〜
いつも応援してますから・.。.:*
Posted by なちゅき at 2011年07月22日 10:36
なちゅきさん

コメントありがとうございます。
私も同じですよ~健常児で生まれてきてくれた事だけで親孝行なはずなのに・・・
次男三男にきつく言ってしまったりみんなと同じ事が出来ないと理不尽な事を言ってしまったり。。。
毎日が静かに過ぎていく事の幸せをしみじみ関しながら
がみがみ言ってしまってますぅ(汗)
応援ありがとうございますこれからも地道に頑張っていきます♪
Posted by Rainbow*Rainbow* at 2011年07月26日 19:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
Rainbow*